MAIL MAGAZINE メールマガジン

なるほど ザ保健指導&健康教育【16】口から始まる食中毒予防 その7

2017年10月16日

まず前回のクイズを思い出してみよう。

あなたは、常夏の島に行ったが巨大台風に遭遇した。

しかも暑くて水もなく、今にも熱中症や脱水で倒れてしまいそうだ。

やっとのことで水たまりを見つけたが、
これを飲めばコレラで命を落とすかもしれぬ。

(図1)

そこで究極の選択。

「汚水を飲めば、間違いなくコレラに罹る。でも飲まなければ、熱中症で命を落とす。」

あなたはどちらを選ぶだろうか?

(図2)

1:汚水を飲んでコレラ
2:汚水を飲まずに熱中症

あなたならどちらを選ぶだろう? その理由は何だろう?
(              )

さて筆者の意見。

まず熱中症の緊急度が高いから、汚水を飲まなければなるまい。

するとコレラのリスクが増える。

しかし、飲んでも罹りにくい方法があると思う。

これまでの連載をご覧の方は、容易にわかるだろう。

それは身体の持つ防衛力を上手く使うことである。

その一つが胃液である。

胃液はpH1~2であるから、強い殺菌力を持つ。

しかもコレラ菌は、pH5程度で死滅する。

これを利用する。

さらに罹りにくい飲み方がある。

汚水を一気に飲むと胃液が薄まる。

これでは十分に殺菌力が働かない。

そこで、少しずつ分けて飲む。

すると胃液が薄まらない。

こうすれば、危機を脱する可能性が高くなる。

さて最近、食事中に水やお茶を飲みながら食べる子が多い。

流し込み食べをすると唾液の分泌量が低下する。

筆者はこれを水洗式咀嚼と呼んでいる。

(図3)

流し込み食べは胃液を薄める危険な食べ方であることがわかる。

これから日本の子ども達は、ますます仕事などで海外に旅立つことが増える。

だからこそ歯科医の立場からも、自分の身を守る術を伝えておくことが重要だ。

前 岡山大学病院 小児歯科 講師
国立モンゴル医科大学 客員教授
岡崎 好秀
http://leo.or.jp/Dr.okazaki/