2019年02月14日
サルはスイカの種から食べ始めるが、我々も多くの種を食べている。
きっと読者も、朝から食べたはずだ。
どんな食べ物だろう。
そこでクイズを一つ。
次の中で種はどれだろう?(図1)
おわかりだろうか?
これらすべて”種”からできている。
日本人の主食の”お米”は種。
小麦も種だから”パン”も種。
そう考えると麺類の”うどん”や”スパゲッティ”も種。
蕎麦は、”ソバの実”と思われるかもしれない。
しかしあれは、種子の”胚乳”を粉にして練ったものだ。
“小麦”が種だということは、”大麦”も種。
つまり”ビール”も種なのである。
・・・ということは、おつまみの”枝豆”も種ということになる。
(図2)
だから、”ピーナツ”、”クルミ”、”トウモロコシ”、”ゴマ”、”栗”や”ギンナン”も種。
但し、”カキのタネ”は少し外れ。
それに”大豆”や”小豆”も種。
大豆を加工して作るものといえば、”納豆”や”豆腐”。
・・ということは、”豆乳”も”湯葉”も種。
それに”味噌”や”醤油”も種。
豆腐入りの味噌汁は、”種の塊”を食べているのだ。
(図3)
種はかくも栄養豊富なのである。
そう言えば”大豆は畑の肉”といわれる。
タンパク量を調べると、乾燥したものは約35%。
ゆででたもので約16%(水分約64%)。
生の牛肉のサーロステーキの21%と比べても遜色ない。(水分約68%)
我々もたくさんの種を食べていることがわかる。
だから多くの動物も、種を食べている。
さて、種を中心に食べているのはどんな動物だろう?
前 岡山大学病院 小児歯科 講師
国立モンゴル医科大学 客員教授
岡崎 好秀
⇒ http://leo.or.jp/Dr.okazaki/