2009年01月19日
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
☆患者さんにクレームを言われて
ハッちゃん 「こちらをきちんと読みましたか?」
患者さん 「読みましたけど、意味がよくわからなくて…」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
──────────────────────────────────
☆山岸弘子のワンポイントアドバイス!
──────────────────────────────────
患者さんがきちんと読んでくれていれば、クレームに至らないケースもあります。そのような場合、「書いてあるのだから、読んでほしかった」という思いを持つのは、当然です。
しかし、患者さんの読み方が悪いような言い方をしてしまうと、患者さんは自分が責められたような気持ちになり、ますます頑なになってしまいます。
クレームの内容にもよりますが、医院のパンフレットや掲示物に記載されている場合には、そのことを伝え、その上で、説明が足りなかったことをお詫びしてみましょう。
そうすることで「恥をかかせない歯科医院」という印象を与えることができるでしょう。
──────────────────────────────────
○言い換え例
──────────────────────────────────
「こちらに記載しておりますが、説明不足で申し訳ございませんでした。」
「こちらに掲示しておりますが、説明が足りず申し訳ございませんでした。」