2015年11月02日
書籍タイトル:オーラル・インプラント・リハビリテーション・シリーズ Vol.2 術後管理編 ファイナルレストレーション装着後の口腔周囲筋ケア
著者:鈴木仙一/五十嵐 一/庄野太一郎/天川智央/森本太一朗=監著
新井聖範/今井恭一郎/岩城正明/越前谷澄典/川口和子/長尾龍典/
長谷川孝/村松弘康/安岡大志/脇田雅文=著
定価本体:17,500円(税別)
判型・ページ数:A4判変型 160ページ
モリタコード:805683
クインテッセンス出版刊
超高齢社会で望まれる本当のインプラント治療とは? その答えがココに…
本書は、『Vol.1 側貌分析・分類およびトレーニング編 プロビジョナルレストレーション装着期間中の口腔周囲筋トレーニング』の第二弾。
コンサルテーション後のインプラント治療決定率を大幅に上げたVol.1の内容に加え、現在の超高齢社会におけるインプラント治療を行う際の
注意点についてフォーカスを当てている。
患者の多くが有病者となりつつある現状で、術前検査、全身疾患の把握、緊急時に使用する薬剤の知識は必須である。
書籍タイトル:抜歯・小手術・顎関節症・粘膜疾患の迷信と真実 口腔外科&口腔内科における“エビデンス”の活用法がよくわかる!
著者:湯浅秀道/安藤彰啓=編著
宮下裕志/長尾徹/大儀和彦=著
定価本体:7,000円(税別)
判型・ページ数:A4判 160 ページ
モリタコード:805684
クインテッセンス出版刊
都合のよい論文・アウトカムのみを選択してエビデンスとしていませんか?
好評を博した『歯周病学の迷信と真実』をベースに、口腔外科・口腔内科系の分野で企画した第二弾。
抜歯、小手術、顎関節症、粘膜疾患等、主に開業現場で役立つ53編のテーマから構成される。
関連論文の解説を交えながら、迷信に対するエビデンスの確信性や推奨度を提示し、患者の状況や自身の技量等とあわせて、
臨床でいかにエビデンスを利用するかがわかる実践書となっている。
単なる迷信への回答を超えた、真のEBMが学べる1冊。